鼻のお悩み~小鼻のふくらみを目立たなくしたい~
鼻翼縮小
鼻翼とは、鼻の穴の両端に位置する、ふくらんだ部分のことです。この部分は「小鼻」とも呼ばれます。小鼻が外向きに広がっていると、鼻の穴が大きく見えることがあります。鼻翼縮小は、鼻翼や鼻腔底(鼻の穴の下部分)の余分な皮膚を取り除いて、小鼻を引き締める手術です。この手術により、小鼻が小さくなり、全体的にすっきりとした優しい印象の鼻に仕上げることができます。
鼻翼基部形成
(貴族)
鼻翼基部は、小鼻の横の凹みの部分でここが凹んでいると法令線が目立ってしまいます。
鼻翼基部形成(貴族手術)はその小鼻の横の凹んだ部分に肋軟骨やプロテーぜなどを入れてお顔の前方に出す手術です。お顔の立体感が出てほうれい線も改善されます。
鼻柱基部形成
(猫手術)
鼻柱とは左右の鼻の穴の間の部分で、鼻柱基部はその付け根です。鼻先や鼻筋がきれいでも、鼻柱基部が凹んでいると横顔のバランスが悪く見えることがあります。鼻唇角が90〜95°が理想とされ、90度より鋭角だと、鼻柱基部が引っ込んで口元が突出して見えます。これを改善するのが鼻柱基部細片軟骨移植(猫手術)です。肋軟骨やプロテーぜなどを入れて凹んだ鼻柱基部を持ち上げ、口元の突出感を解消し横顔のラインや人中が整います。貴族手術との併用も効果的です。