プロテーゼ(鼻整形)

メイクでは難しい
すっきりと美しい
Eラインへ

症例写真・ビフォーアフター

スクロールできます
順次公開予定
順次公開
※写真クリックで詳細表示。
順次公開予定
※写真クリックで詳細表示。

プロテーゼとは?

施術内容

プロテーゼとは、医療用シリコンで作られた人工軟骨のことで、人工血管などにも使われている安全性の高い素材です。鼻を切開して
シリコン製の人工物を挿入し、鼻筋を高く見せる施術です。

こんな方におすすめ
(鼻が低くて顔の印象を改善)

よくあるお悩み

鏡や写真を見るたびに、鼻筋のぼやけが顔全体ののっぺりとした印象を作り出し、「もう少し鼻が高ければ顔が引き締まって見えるのに」とため息をついていませんか?メイクでの強調に限界を感じ、憧れのEライン実現は鼻の低さのせいで難しいと、根本的な解決を諦めているかも――

「顔の中心にシャープなライン」「一生ものの自信」を求めるあなたにこそ、プロテーゼは最適です

施術後、スッと通った鼻筋が顔全体を引き締め、横顔に圧倒的な自信が生まれる。写真写りが劇的に変わり、もう鼻を隠す必要がないという心からの解放感。憧れのEラインが叶った喜びで、自分自身の魅力が覚醒したと感じるでしょう。その洗練された理想の鼻と、一生涯続く自信を、「諦めたくない」という強い意志を持つあなたにこそお届けします

形成外科専門医による
確かな技術と実績

プロテーゼは 

鼻の形を整えるための外科的手術で、特に鼻の高さや形を改善するために用いられます

この施術では、シリコン製の人工物であるプロテーゼを鼻に挿入し、理想的な形に整えることで、顔全体のバランスを調整します。プロテーゼは個別にデザインされ、自然な仕上がりを目指すため、顔立ちに調和した美しい鼻を作り出すことができます。
施術は、まずカウンセリングでお客様の理想的な鼻の形をお伺いし、最適なプロテーゼを選定します。鼻の内側から切開を行い、プロテーゼを適切な位置に挿入します。切開部分は鼻の内部に行うため、外部には傷跡が残りません。術後は、腫れや違和感がありますが、時間が経つにつれて改善されます。
鼻の高さや形を整え、顔全体のバランスを改善することです。プロテーゼにより、鼻のラインがシャープで美しい形になります。また、施術後は自然な仕上がりが期待でき、顔全体に調和の取れた印象を与えます

資格
形成外科学会専門医
美容外科学会(JSAPS)専門医

所属
美容外科学会(JSAPS.JSAS)
美容皮膚科学会
形成外科学会
皮膚科学会
抗加齢医学会

傷跡レスの美しい仕上がりを
可能にする3つの理由

自然な美鼻に、傷跡の心配なく自信ある横顔を
Maison PUREJUのプロテーゼで、
自然で美しい笑顔を手に入れませんか?

選ばれる3つの理由

究極の自然さを実現する精密技術

形成外科専門医&美容外科専門医による緻密なデザインと縫合で、繊細な鼻まわりも、自然でバランスの取れた仕上がりを実現します。

あなただけのオーダーメイドプラン

鼻尖形成や鼻中隔延長など、理想の鼻に合わせた

銀座駅徒歩1分の好立地

銀座駅徒歩1分の好立地

一連の流れ

初めての患者様もお気軽にご相談ください。

STEP
カウンセリング

現在の鼻の状態を診察し、どのようなお悩みやご希望があるかをじっくりお伺いします。その上で、理想の鼻の高さや形、印象などを一緒に確認し、最適なプロテーゼの種類やデザインをご提案します。もし、具体的なイメージがあれば、参考となるお写真などをお持ちいただけると、より明確に仕上がりのイメージを共有できます。

STEP
メイク落とし、麻酔

施術前にお顔のメイクを落としていただきます。施術時間を短縮したい方は、あらかじめご自宅でメイクを落としてからご来院いただくとスムーズです。メイクを落とした後、ご希望に応じて別途料金で笑気麻酔や静脈麻酔を行いますので、ご安心ください。

STEP
プロテーゼの施術

プロテーゼを行います。施術時間は個人差がありますが、60分程度です。

STEP
アフターケア

術後は腫れや内出血が数日から1週間ほど続くことがありますが、徐々に落ち着きます。抜糸は通常必要ありませんが、傷口の状態により医師が判断します。術後1週間、1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月に定期検診を行い、経過をしっかり確認します。万が一、異常を感じた場合はすぐにご連絡ください。

ダウンタイムと傷跡について

時間
60分程度
麻酔
局所麻酔、笑気麻酔、静脈麻酔
通院
手術から3日目〜1週間後に固定を外します。
鼻腔内の糸は溶ける糸のため抜糸不要ですが手術後1ヶ月経過後も残存している場合は抜糸します
腫れ
・腫れや熱感は個人差がありますが、1週間程で落ち着いてきます。より自然な状態になるまで1ヵ月程かかり個人差はありますが、腫れは通常1週間程度でピークを迎え、その後3週間ほどかけて徐々に引いていきます。
メイク
ギプスで固定している場所以外なら、手術当日でもメイクできます。
入浴・洗顔・洗体
シャワーは翌日から可能ですが、施術部位はギプスで固定されているため、濡らさないようご注意ください。
運動
激しい運動は1ヵ月後から、軽い運動は1週間後以降ご自身が可能な範囲で行ってください。
施術部位への刺激
・創部は抜糸1週間後まで強くこすらないでください。
・診察時に、腫れ具合や経過、不安な点など、医師が丁寧に確認し、解消します。
リスク・副作用・合併症について
・術後の痛み、腫れ
・内出血
・鼻筋の違和感
・異物感
・仕上がりがイメージと異なる
・鼻筋が曲がったと感じる
・鼻の赤み
・プロテーゼの輪郭が浮き出る
・感染(化膿)
・血腫
・糸が露出する
・創部離開
施術における注意点
個人差はありますが、およそ1〜2週間で落ち着きます。
その他
・ギプスやテーピングにより固定された部位は、施術後3日間〜1週間はしっかり固定してください。
固定中は固定部位に水がかからないよう、洗顔・シャワー・シャンプーは控えてください(首から下は当日から可)。
鼻以外のメイクは、ギプス除去後(3日目以降)から可能になります。
入浴やサウナ、長湯、血流を促す激しい運動・飲酒は、腫れ・内出血が長引く原因になるため、抜糸または1週間程度避けましょう。
抜糸やギプス除去は手術後7日前後に行います。その後は、鼻に強い刺激を与えず、寝姿勢にもご注意ください(うつ伏せ寝は避け、枕を高めにしてください)。
メガネは術後1ヶ月間避けるのがおすすめです。
内出血は術後2週間ほどで徐々に引いていき、軽いメイクで隠せるようになります。
適度な軽いウォーキングなどはOKですが、激しい運動は感染や腫れの原因になるため控えてください。
喫煙や飲酒は、血流悪化・免疫力低下に繋がるため、術後1ヶ月ほどは控えるようおすすめします。
熱感・強い痛み・赤み・膿のような分泌物などが出た場合は、感染の可能性があるためすぐにご連絡ください。

料金

プロテーゼ

¥250,000

よくある質問

Q. 傷跡は目立ちませんか?

A. 鼻の付け根に沿って縫うため、通常はほとんど目立ちません。体質によっては一時的に赤みや硬さが出ることもありますが、時間とともに落ち着いていきます。