“疲れてる?”を、
私の笑顔に。


高価な美容液や高価な美顔器で
表面だけケアしても、
深いほうれい線は完全には
改善しにくい場合があります。
それは、
筋肉や脂肪の変化が関係しているからです。
当院のほうれい線治療は、
根本にアプローチする施術で、自然な印象の若々しさに近づけることを目指します。
「変化を感じられる」施術を、
ぜひ体験してみませんか?

「疲れてる?」
「なんか老けた?」
— その言葉に、
あなたは何度傷つきましたか?
たるみが発生している
「3つの層」


顔のたるみを建物で例えるなら、骨の上に張り巡らされた「基礎となる土台のゆるみ」です。
物理的なマッサージや美顔器の微弱な力では、筋膜自体を引き締めることは医学的に不可能です。

頬や目の下の「脂肪の突出・下垂」が、くまやほうれい線、マリオネットラインの濃い影を生み出します。
脂肪細胞の体積自体をコントロールすることはできず、一時的なむくみ解消でしか根本的な解決にはなりません。



コラーゲン・エラスチンの減少による肌の弾力不足が、肌のハリの無さや小ジワの原因。
浸透できる成分と量が限られ、美容医療レベルの深部へのコラーゲン再生は期待できません。
努力が報われないのは、
あなたのせいではありません
高価な美容液や美顔器をいくら使っても、
たるみは変わらない…。
その原因は、あなたが今までアプローチしてきたのが「表面的な層」だけだったからです。
多くの人がこの
「表面的な誤解」と
「一時的なケア」に時間と費用を費やし、輝きを曇らせています。
あなたのお悩みも、
このどれかに当てはまりませんか?
メイクをしても、笑顔を作っても、隠しきれない深い溝に悩んでいませんか?一度刻まれると老け顔の象徴となる「ほうれい線」は、毎日のセルフケアでは届かない、頬の皮膚や骨格の土台の構造的な変化が原因かもしれません。



横顔のラインがぼやけ、顎の下に皮膚がたまり境界線が曖昧に。
| 従来のケアの限界 |
|---|
| 小顔ローラーやマッサージを続けても、フェイスラインが定着しない。表皮をこするだけでは、内部のゆるんだSMAS筋膜や脂肪の重さは支えられない。 |





口角横にマリオネットライン。笑ってなくても不機嫌、老け顔に見える。
| 従来のケアの限界 |
|---|
| 高価な美容液やヒアルロン酸に頼ってもキリがない。深部のたるみを引き上げなければ、シワの溝はすぐにまた深くなってしまう。 |





夕方になると頬の「重み」が気になる。ファンデがたまり、全体的にもたつく。
| 従来のケアの限界 |
|---|
| マッサージでは、日々重力で下がってくる皮下脂肪や、その土台を支える深い層のゆるみを根本から引き上げ続けることはできません。 |





「前より線が深い…」
頬が下がって影ができ、疲れて見えるのがつらい。
| 従来のケアの限界 |
|---|
| ほうれい線は、皮膚だけでなく頬の脂肪が下がり、支える土台がゆるむことで深く刻まれます。 マッサージや保湿では、この“落ちてしまったボリューム”や骨格のゆるみまでは変えられません。 |


あなたの
最も深い悩みに合わせて、
詳細な治療法をチェック
※気になる項目をクリックしてください
たるみ悩みは1人ひとり違う
「ほうれい線」と一言でいっても、
ただのシワではなく
- 頬全体のもたつき
- 口元のたるみ
- マリオネットラインへの連動
- そして顔の土台のゆるみ など
お悩みの出方や原因は
1人ひとり複雑に異なります。
だからこそ当院では、
その全てのお悩みに終止符を打ちます。
あなたの口元と頬に特化した
「たるみの深層構造」を正確に分析し、
“鏡を見て思わず微笑む、あなた専用の
ほうれい線リセットプラン”を
ご提案します


なぜMaison PUREJUは
「複合型たるみ治療」を提案するのか
「診断主導」のたるみデザイン
多くのクリニックが
「たるみにはとりあえずハイフ」と
機器先行で治療を提案するのに対し、
当院は[「診断主導」の
アプローチを徹底しています。


- 徹底的な「層別分析」
形成外科専門医・美容外科専門医の知見に基づき、あなたのたるみが「SMAS筋膜・脂肪・皮膚」のどの層で最も深刻かを正確に診断します。 - 結果のための「複合処方」
診断結果に基づき、HIFU、RF、スキンブースターなど、層ごとに最適な機器・薬剤を組み合わせた“あなただけのオーダーメイドセット”を設計します。 - 「バランスと調和」の追求
リフトアップだけを目指しません。骨格との調和を考慮し、「施術したことがバレない、自然で若々しい仕上がり」を最優先します。
「何を(機器)やるか」よりも
「どこに(層)何をやるか」を
突き詰める。それが当院の美学です。
専門家として、単なる治療の
羅列ではなく、「原因層別」の解説


- 2010年
奈良県立医科大学卒業、医師免許取得 - 〜2018年
神戸大学附属病院形成外科美容外科に入局し、形成外科専門医を取得 - 2018年
聖心美容クリニック東京本院に入職 - 2021年
THE ONE.の立ち上げに参加し、技術指導医として診療教育を担当 - 2023年
銀座にMaison PUREJUを開院
第65回日本形成外科学会総会・学術集会で発表
第48回美容外科学会(JSAPS)で発表
第113回美容外科学会(JSAS)に参加し、招待講演
― 時間を経ても揺るがない「バランスと調和」 ―
“美しさ”は一瞬の変化ではなく、時間を経ても揺らがない「バランスと調和」だと考えています。
当院では、ただリフトアップするだけでなく、筋膜・脂肪・皮膚のそれぞれが自然に整うことで、「周囲から褒められる変化」を目指しています。
― 1人ひとり違う「たるみの構造」 ―
たるみは、単に肌が下がるだけではありません。骨格・SMAS筋膜・脂肪・皮膚の複数の層で老化が重なり合うことで起こる「構造的な変化」です。だからこそ、当院では表面的な照射や注入だけでなく、どの層にアプローチすべきかを丁寧に診断します。
― “土台から、引き締め。”という答え ―
たるみの原因は、表面的なハリ不足だけではありません。当院では、その「土台」から見直し、真の引き締めをデザインします。SMAS筋膜に働きかけるHIFU、ボリュームゾーンを整えるRF、表皮のハリを育むスキンブースターなど、個々の状態を正確に解析し、最適な施術を組み合わせることで、複合的な悩みに結果で応えます。
それぞれの機器に得意分野があるため、当院では複数機器を正規導入。
コストよりも
「結果」を優先した構成です。
「原因層別」の解説
ほうれい線のたるみ①


| あなたの「たるみ」の正体 |
|---|
| 頬のハリを支えるコラーゲン・エラスチンが減り、肌がしぼんで支えを失っている。笑っていなくても口元に影ができ、「疲れて見える」と感じやすくなります。 |
| たるみの真実 |
|---|
| 紫外線や摩擦で頬のハリが低下。コラーゲンの減少で支えが弱り、ファンデーションがほうれい線に入り込みやすくなったらサインかもしれません。 |
ほうれい線のたるみ②


| あなたの「たるみ」の正体 |
|---|
| 食いしばりやうつむき姿勢のクセで、口周りの筋肉が固くなり、皮膚を下へ引っ張っている。朝より夜の方が線が深く見えるのは、その筋肉のこわばりが原因 |
| たるみの真実 |
|---|
| 血行不良やリンパの滞りで老廃物が溜まり、むくみが“下がり”として見える。その線は、表面のシワではなく“内側の巡り”の低下によるたるみなのです。 |
ほうれい線のたるみ③


| あなたの「たるみ」の正体 |
|---|
| 顔の土台、SMAS筋膜がゆるみ、頬の脂肪がゆっくり下垂。その重みが口元に深い影を刻み、ほうれい線として定着し、あなたに疲れた印象を与えます。 |
| たるみの真実 |
|---|
| 加齢による筋膜のゆるみと脂肪の下垂で、笑っていなくても線が消えない。それは、肌表面ではなく“土台のたるみ”が進んでいるサインです |
深いほうれい線、セルフケアや美容液では
もう限界を感じていませんか?
その真の原因は、頬を支える顔の土台「SMAS筋膜」がたるんでいることかもしれません。
Maison PUREJUのほうれい線治療は、表面を埋めるだけでなく、この筋膜からしっかりと引き上げ、根本的なハリと若々しい笑顔を目指します。「隠し続ける」曖昧な日々を終わりにし、自信を持って笑える
確かな変化を実感できる施術を選んでみませんか?


「たるみ戻り」を断つ、
Maison PUREJUの根本アプローチ


「SMAS筋膜」この『顔の土台』こそが、あなたが今までアプローチできなかったたるみの真犯人です。
高価な美容液やエステが表面的なケアに留まるのに対し、このSMAS筋膜の緩みこそが、フェイスラインや頬が下がる最大の根本原因です。
Maison PUREJUでは、
このたるみの「根っこ」とも言えるSMAS筋膜に直接アプローチ。一時的な変化ではなく、根本からたるみを改善します。その結果、ハリのある輪郭が長期間持続し、「あれ?昔に戻った?」と感じる、自然で若々しい印象を取り戻すことができるのです。


【安心へのこだわり】
効果を最大化する厳選機器と、万全の安全体制
複数の高額なたるみ治療機器を
併用できるクリニックは
多くありません。
当院は、たるみのあらゆる層に対応するため、採算度外視で厳選機器を導入。
あなたの結果を最優先した複合治療を可能にしています。


ザーフ(XERF)
【当院厳選の、深層たるみ改善マシン】
長年のたるみの根本原因と失われた肌のハリにWで同時にアプローチできるよう設計されました。表面的なケアでは届かない肌の深層の土台をギュッと引き締め、若々しいフェイスラインを短時間で再構築。引き締めとハリ・弾力を同時に叶え、印象を劇的に変えます。
ウルトラセルZi(HIFU)
【緩んだフェイスラインを根元から支える】
鏡を見るたび気になるフェイスラインの緩み。皮膚を支える土台(SMAS筋膜)の緩みに原因があります。ウルトラセルZiは、その土台をピンポイントで引き上げ、メスを使わずに根本からリフトアップ。たるみ予防にも最適で、未来の美しさを守ります。




ソフウェーブ(Sofwave)
【コケを気にせず、ハリとツヤだけを再生】
コケを気にせず、ハリとツヤだけを取り戻したい方向けの機械です。皮膚のたるみや小ジワに特化し、真皮層でコラーゲンを大量に生成。肌のハリを面でグッと再生させます。顔や首のデリケートな皮膚の緩みを改善し、ふっくらとした弾力を与えます。
ブレッシング(Blessing)
【ざらつき・毛穴まで完璧にしたい贅沢な願いへ】
リフトアップだけでなく、表面の質感やキメまで完璧にしたい、その贅沢な願いを叶えるために開発されました。傾斜ニードルが肌の奥でコラーゲンを効率的に生成しつつ、美容成分を注入。小ジワ、毛穴、くすみといった複合的な肌悩みを、内側から根本的に改善します。




サーマハンド(ThermaHands)
【確かな効果と極上の癒やし、両方を諦めない】
「確かな効果も、極上の癒やしも諦めたくない」理想的な治療です。施術者の指先から気になる部分へRF熱エネルギーをピンポイント照射。肌の真皮や脂肪層を引き締めながら、まるでエステのような心地よさを提供。目元・口元などデリケートな部位にも繊細にアプローチし、360度美しいメリハリのある立体小顔を実現します。
安心して受けられる施術の流れ
あなたの不安を解消し、理想の結果へ導くための特別な4ステップをご紹介。


あなたの「悩み」も「理想」も、まずはすべて聞かせてください。
院長が、効果やリスクについて、あなたがスッキリ納得できるまでご説明します。
不安も希望も、ここでは安心して話してくださいね。一緒に、あなたに一番合うプランを創りましょう。


施術前にメイクや肌の汚れを優しく落して、治療効果を最大限に引き出すための準備を行います。洗顔用品はすべてクリニックにご用意しておりますので、手ぶらでお越しいただいて大丈夫です。ご希望に応じて、痛みを最小限に抑えるための表面麻酔を塗布。リラックスして施術に臨めるようサポートします。


顔全体で約45分、気になる首まで含めても約60分という短時間で集中的に照射を行います。この大切なステップは、豊富な経験と高い技術力を持つ院長と熟練ナースがどちらかが担当。確かな効果と安全性を両立し、「鏡を見るのが楽しみに変わる」ような感動の引き締めを、あなたの肌へ届けます。


施術後は、お肌を優しく整えるための洗顔をして終了です。ダウンタイムはほとんどなく、直後からメイクをしてお帰りいただけます。まるでエステ感覚で、「誰にもバレずに美しくなれる」のが当院の大きなメリット。施術直後から、鏡に映るリフトアップされたハリのあるご自身に、きっとご満足いただけるはずです。
Maison PUREJUの「原因別・一括改善セット」が選ばれる理由
「セット」だからこそ得られる
費用対効果と相乗効果
- 相乗効果
-
単体治療では不可能だった
「真皮層のハリ再生」と
「筋膜の強力な引き上げ」を同時に行うことで、効果を最大化 - 費用効率
-
初回の効果を実感された方には、2回目以降をより続けやすい価格でご案内いたします。無理なく、理想の肌を育てていけるようサポートします。
- 時間効率
-
最適な組み合わせを医師が提案するため、最短の通院回数で最大の効果を実現
なぜ“複合治療”が効果的なのか?
それは、たるみの原因が一つではないから。当院では、肌の深さ・筋肉・脂肪層それぞれに最適なアプローチを行い、
「ただ上げる」だけでなく、
“自然に整える”ことを重視しています。
「どこからたるんでいるのか分からない」と、諦めかけていませんか?


自己流ケアや単一部位の治療では、時間と共に別の悩みが生まれ、いたちごっこに終わります。
当院が提案するのは、
顔全体のバランスを考慮した、
あなたのための
『たるみ改善ロードマップ』です。
あなたのたるみを「オーダーメイド診断」し、最適に組み合わせます
当院では、全顔の土台から根本的に引き上げる総合的な複合治療をご用意しているのはもちろんのこと、特定の部位に悩みを抱える方のために、目元、フェイスライン、ほうれい線など、お悩みの部位ごとに最適化した専門の治療プランを豊富に組み合わせ、ご提案しております。
あなたの「今、一番気になる」部位の改善を優先するのか、顔全体をトータルで若返らせるのか、医師の診断に基づき、オーダーメイドに最適な治療の組み合わせをご提案いたします。
あなたの悩みに合わせた
メニュープラン
ほうれい線のたるみ
ほうれい線は、頬のたるみが原因で発生する、顔の印象を大きく左右するサインです。この治療の目標は、皮膚の土台を再構築して頬をリフトアップし、溝のボリュームを内側から持ち上げ、若々しい印象を取り戻すことにあります。
今回ご提案する「ザーフ + ウルトラセルZi(HIFU) + ヒアルロン酸」の組み合わせは、真皮・脂肪層のタイトニング(ザーフ)、SMAS層の強力な引き上げ(ウルトラセルZi)、そして溝の直接的な充填(ヒアルロン酸)という多層的なアプローチを可能にする、複合的な治療プランです。
ザーフ(XERF)+ウルトラセルZi(HIFU)+ポテンツァ
初回
¥207,000
2回目以降
¥186,300
※すべての金額は税込み表記です。
ザーフ
【長年の深いたるみを土台から集中タイトニング】
表面だけでなく、たるみの”土台”からしっかり改善したいあなたへ。高周波(RF)熱エネルギーを真皮層・脂肪層の深部に届け、ゆるんだ輪郭を内側から再構築。キュッと引き締まった、すっきりとしたフェイスラインを整えます。
ウルトラセルZi
【緩んだフェイスラインを根元から支える】
鏡を見るたび気になるフェイスラインの緩みに。たるみの土台であるSMAS層と脂肪層へピンポイントで熱を届け、土台ごと強力に引き上げます。ドット(点状)でリフトアップし、リニア(線状)で脂肪をすっきり溶解。メスを使わず、あなたの顔全体を根本からV字ラインへ導きます。
ポテンツァ
【小ジワ・毛穴も同時に解決する肌質全体のリフォーム】
たるみ治療の効果を、さらに美肌効果で底上げしたいあなたへ。微細な針とRF熱の相乗効果で、あなたの真皮層のコラーゲンリモデリングを強力に促進。薬剤浸透機能(ドラッグデリバリー)も加わり、肌質全体を若返らせる高い美肌効果をもたらします。
「まるで数年前の自分みたい」
— 驚きと喜びの声が続々と届いています
\数字より、“表情”で感じるたるみケア/
治療を受けた方々から生まれた、
日常の変化をお届けします。
「写真を撮るのが楽しくなった」
「マスクを外すのが怖くなくなった」
——そんな前向きな瞬間が広がっています。


| 順次公開予定 |
|---|
| 順次公開 ※写真クリックで詳細表示。 |


| 順次公開予定 |
|---|
| 順次公開予定 ※写真クリックで詳細表示。 |
よくある質問
Q: 治療は痛みを伴いますか?
治療の種類や個人の痛みの感じ方によって異なりますが、当院では患者様の痛みを最小限に抑えるための対策を講じております。例えば、麻酔クリームの使用や、最新機器による痛みの少ない施術を導入しています。カウンセリング時に、ご希望に応じて痛みの軽減方法について詳しくご説明いたしますのでご安心ください。
Q: ダウンタイムはどのくらいですか?
治療内容によってダウンタイムは異なります。例えば、HIFUやザーフなどの非侵襲的な治療では、ほとんどダウンタイムがなく、施術直後から普段通りの生活が可能です。注入治療の場合、稀に内出血や腫れが生じることがありますが、数日から1週間程度で落ち着きます。詳細なダウンタイムについては、カウンセリング時に個別にご説明いたします。
ダウンタイムが「ほとんどない」とは具体的にどういうことですか?
多くの場合、施術直後からメイクをしてお帰りいただける程度の、軽微なダウンタイムです。
「ほとんどない」とは、日常生活に大きな支障をきたすような腫れや内出血は稀である、という意味です。
ただし、肌の深層に作用する治療のため、個人差や体質によって以下のような一時的な症状が現れることがあります。
- 赤み・腫れ
HIFU、XERF、ソフウェーブの照射直後に生じますが、通常は数時間〜半日程度で治まります。敏感な方は1〜2日残る場合があります。熱感・ヒリヒリ感:照射直後に感じることがありますが、冷却や鎮静処置によりすぐに落ち着きます。 - 鈍痛・筋肉痛のような痛み
HIFUやXERFは筋膜層に熱エネルギーを届けるため、施術から数日〜1週間程度、奥の方で軽い筋肉痛のような鈍い痛みを感じることがあります。 - ブレッシング(ニードルRF)による症状
ブレッシングは極細の針を用いるため、施術直後に点状の赤みや、ごく稀に小さな内出血が生じる可能性があります。赤みは数時間〜1日で、内出血は1週間〜10日程度で消失します。これらの症状は、治療が肌の深部に作用している証拠であり、時間の経過とともに自然に改善します。
施術による具体的なリスクや副作用にはどのようなものがありますか?
当院では、経験豊富な医師が安全を最優先して施術を行いますが、美容医療全般において、ごく稀に以下のようなリスクが生じる可能性があります。
- 神経への一時的な影響
HIFUなどの超音波機器は深層に作用するため、ごく稀に顔面の一部の神経に一時的な刺激が加わり、しびれや違和感が生じることがあります。これは通常、数週間〜数ヶ月で自然に改善します。 - 火傷(やけど)
出力設定の不備や、骨に近い部位への照射により、皮膚の表面または深層に火傷が生じるリスクがあります。当院では、医師が肌の状態を細かく確認し、適切な設定で慎重に照射することで、このリスクを最小限に抑えています。 - 色素沈着
ブレッシングなどの施術後、紫外線対策や保湿ケアを怠ると、一時的な色素沈着が生じる可能性があります。 - 効果の個人差
たるみの原因や程度には個人差があるため、期待される効果に達しない可能性もあります。
当院では、カウンセリングで「たるみの構造」を正確に分析し、最適なプランをご提案します。
当院では、これらのリスクを最小限に抑えるため、施術前の丁寧な診察と、施術後の適切なアフターケア指導を徹底しております。
Q: どのような効果が期待できますか?また、効果はどのくらい持続しますか?
当院の「顔のたるみ治療セット」は、ほうれい線、目元、頬、フェイスラインなど、複合的なたるみの原因層にアプローチし、リフトアップ、肌のハリ・弾力改善、輪郭の引き締めなどの効果が期待できます。効果の持続期間は、治療内容や個人の体質、生活習慣によって異なりますが、一般的には数ヶ月から1年程度です。定期的なメンテナンスを行うことで、より長く効果を維持することができます。
Q: 他の美容治療との併用は可能ですか?
はい、可能です。患者様のお悩みに合わせて、他の美容治療との併用をご提案することもございます。例えば、たるみ治療と同時に肌質改善治療を行うことで、より総合的な美肌効果を目指せます。必ず事前に医師にご相談ください。
Q: アレルギー体質でも治療を受けられますか?
アレルギー体質の方でも治療を受けられるケースは多いですが、治療内容によっては注意が必要です。カウンセリング時に、アレルギー歴や現在服用されているお薬について詳しくお伺いし、安全に治療を受けていただけるか医師が判断いたします。ご心配な点があれば、お気軽にご相談ください。
Q: 初診時の流れを教えてください
初診時は、まず問診票にご記入いただき、その後、医師または専門カウンセラーが患者様のお悩みやご希望を詳しくお伺いします。肌の状態を診察し、最適な治療プランをご提案いたします。治療内容や費用にご納得いただけましたら、施術のご予約を承ります。無理な勧誘は一切ございませんのでご安心ください。
Q: カウンセリングだけでも可能ですか?
はい、カウンセリングのみのご予約も承っております。治療を検討されている方、まずは話を聞いてみたいという方も、お気軽にご来院ください。専門のスタッフが丁寧にご対応いたします。
Q: 予約の変更やキャンセルはできますか?
はい、可能です。ご予約の変更・キャンセルは、お電話またはオンライン予約システムより承っております。ただし、前日または当日のキャンセルにつきましては、キャンセル料が発生する場合がございますので、お早めにご連絡をお願いいたします。
Q: 支払い方法にはどのようなものがありますか?
現金、各種クレジットカード(Visa, Mastercard, JCB, American Expressなど)、医療ローンをご利用いただけます。詳細については、受付にてお気軽にお問い合わせください。
Q: 分割払いは可能ですか?
はい、医療ローンをご利用いただくことで、分割払いが可能です。患者様のご希望やご予算に合わせて、最適な支払いプランをご提案いたします。お気軽にご相談ください。
Q: 保険は適用されますか?
当院で行う美容医療は、基本的に自由診療となり、健康保険は適用されません。ただし、一部の治療においては医療費控除の対象となる場合がございますので、詳細はお問い合わせください。
Q: 施術後の注意点はありますか?
施術効果を最大限に引き出し、リスクを避けるために、特に以下の点にご注意ください。
- 徹底した紫外線対策:施術後の肌は特に敏感です。日焼け止めを必ず使用し、帽子や日傘などで紫外線を避けてください。
- 十分な保湿:施術後の肌は乾燥しやすくなります。普段よりも念入りに化粧水や乳液で保湿を行ってください。
- 飲酒・激しい運動:施術後数日間は、血行が良くなることで赤みや腫れが悪化する可能性があるため、飲酒や激しい運動、長時間の入浴はお控えください。
- マッサージ:HIFUやXERFなどの施術を受けた部位は、効果の定着を妨げる可能性があるため、強いマッサージは最低1ヶ月間お控えください。
その他、ご不明な点やご不安な症状がありましたら、すぐにクリニックにご連絡ください。
施術後の具体的なアフターケアについて教えてください。(冷却・保湿・紫外線対策など)
施術効果を最大限に引き出し、肌トラブルを防ぐために、以下の3つのケアを徹底してください。
- 徹底した紫外線対策(最重要)
施術後の肌は、熱エネルギーの影響で一時的にデリケートな状態です。紫外線を浴びると色素沈着や赤みが悪化するリスクが高まります。外出時は必ずSPF30以上の日焼け止めを使用し、帽子や日傘も併用して徹底的に紫外線から肌を守ってください。 - 十分な保湿
HIFUやRF(XERF、ブレッシング)の熱作用により、肌内部の水分が失われやすくなっています。肌の乾燥は、たるみの再発や小ジワの原因にもなるため、普段よりも念入りに化粧水や乳液、クリームで保湿を行ってください。特に首元は乾燥しやすいため、保湿を怠らないように注意が必要です。 - 適切な冷却
施術直後から数時間は、熱感や軽い赤みを感じることがあります。気になる場合は、清潔なタオルで包んだ保冷剤などで優しくクーリングを行ってください。ただし、冷やしすぎは血行を悪くし、回復を遅らせる可能性があるため、短時間(10分程度)に留めてください。
【その他注意点】
- 飲酒・激しい運動
施術後数日間は、血行が良くなることで赤みや腫れが悪化する可能性があるため、飲酒や激しい運動、長時間の入浴はお控えください。 - マッサージ
HIFUやXERFなどの施術を受けた部位は、効果の定着を妨げる可能性があるため、強いマッサージは最低1ヶ月間お控えください。
深く刻まれたほうれい線は、このまま放置すれば、さらに固定されてしまいます
自信あふれる笑顔を取り戻す『期限』は、今、この瞬間です
私たちは、単なる一時的な改善ではなく、
5年後、10年後の笑顔のために寄り添います。
まずは、カウンセリングで、あなたの笑顔の可能性を一緒に見つけませんか?
\まずはカウンセリングで相談する/
アクセス
- 住所
東京都中央区銀座5丁目3−13
Ginza SS 85ビル 4F - 診療内容
美容外科、美容皮膚科、形成外科、皮膚科 - TEL
03-3289-1222