- 二重あごが気になり、顔が大きく見える方
- 顎下のたるみで首との境目が不明瞭な方
- 加齢で顎下や首の皮膚が垂れてきた方
- 脂肪吸引で効果が不十分だった方

ABOUT - ペリカンリフトとは -

施術内容
あご下のたるみや二重あごは、緩んだ首の筋肉(広頸筋)を外科的に引き締めて改善します。脂肪吸引で効果が出にくい場合にも有効で、自然で若々しいフェイスラインを作ります。
首の前側にある薄い筋肉「広頸筋」に働きかけます。広頸筋は本来あご下で左右がつながっていますが、加齢で離れてすき間ができると、あご下のたるみや首のもたつき、いわゆる「ペリカン首」や「二重あご」の原因となります。
SUGGEST
- ペリカンリフトがおすすめの人 -
このようなお悩みの方が
受けられております
- あごの下に脂肪だけでなく皮膚のたるみも大きく影響していると感じる方
- あごから首にかけてのラインが直線的になってしまい、すっきりとしたメリハリがないと感じている方
- 若い頃にはなかった首の深いシワや、皮膚が袋状にたるんで見える「ペリカン首」といったサインが加わり、見た目の年齢を気にされている方
- ハイネックやスカーフで首元を隠すことが習慣になってしまい、ファッションの選択肢が狭まっていると感じる方
DOCTOR - 医師紹介 -
ペリカン手術は、あご下のたるみや二重あごを改善する手術です。加齢で広頸筋という首の筋肉が緩み、左右が離れてすき間ができることで起こるたるみに効果的です。脂肪吸引だけでは難しいケースにも対応し、首元やフェイスラインを自然に引き締めます。
資格
形成外科学会専門医
美容外科学会(JSAPS)専門医
所属
美容外科学会(JSAPS.JSAS)
美容皮膚科学会
形成外科学会
皮膚科学会
抗加齢医学会

Method - こだわりと安心 -
たるみのない、引き締まったフェイスラインへ、傷跡レスの自然な仕上がり
Maison PUREJUのペリカンリフトで、自然で美しい笑顔を手に入れませんか?
選ばれる3つの理由
- 究極の自然さを実現する精密技術
当院のペリカンリフトは、従来の術式とは一線を画す精密な技術で、あご下から首にかけてのデリケートな部分に最小限の切開を行います。これにより、傷跡がほとんど目立たず、あごから首元にかけての自然でシャープな引き締めを実現します。 - あなただけのオーダーメイドプラン
患者様一人ひとりのあご下のたるみや首の状態、そして理想とするフェイスラインを丁寧に伺い、最適な施術プランを綿密にご提案します。必要に応じて顎下の脂肪吸引など他の施術も組み合わせることで、よりバランスの取れた、あなただけの理想の輪郭を創り上げます。 - 経験豊富な医師による万全サポート
深い知識と豊富な経験を持つ医師が、カウンセリングから手術、そして術後の丁寧なアフターケアまで、責任を持って一貫してサポートいたします。患者様の不安を解消し、安心して理想の美しさを追求できるよう、きめ細やかな対応を心がけています。
CASE - 症例写真 -



ORDER - 施術の流れ -
初めての患者様もお気軽にご相談ください。
お客様の顎下や首のたるみ、二重あごの状態を詳しく確認させていただきます。その上で、どのようなお悩みをお持ちで、どのような理想のフェイスラインや首元をご希望かを丁寧にお伺いします。お話を伺った後、お客様に最適なペリカンリフトの施術方法や、他の施術と組み合わせることでさらに効果が高まるプランなど、具体的な治療計画をご提案させていただきます。
メイク落としを行っていただきます。滞在時間を短くしたい患者様は、事前にメイク落としを済ませて来院いただくとスムーズに施術に入れます。メイクを落とし終わったら、ご希望に合わせて別途費用で笑気麻酔や静脈麻酔を実施します。
ペリカンリフトを行います。施術時間は個人差がありますが、60分程度です。
施術後、糸による引っ張り感やゴロゴロ感が一時的に感じられることがありますが、数日以内に気にならなくなります。腫れは2~3日程度で、泣きはらしたような軽い腫れが見られることがありますが、通常は大きく腫れません。術後2~3日は激しい運動や飲酒を避け、施術当日は運転(車・自転車・バイク等)を控えてください。また、内出血がある場合は、レーザー治療を避けてください
DETAILS
- 施術詳細・ダウンタイムなど -
時間 |
---|
60分程度 |
麻酔 |
---|
局所麻酔、笑気麻酔、静脈麻酔 |
通院 |
---|
通常、術後1週間〜10日程度で抜糸のために来院が必要です。 |
腫れ |
---|
術後数日間(通常3日間〜7日間程度)は、腫れや内出血を抑え、皮膚と筋肉をしっかり密着させるためにフェイスバンドを着用します。24時間着用が推奨されることが多いです。 |
メイク |
---|
翌日より傷口以外は可能、施術部位は抜糸後より可能です。 |
入浴・洗顔・洗体 |
---|
・シャワー:術後24時間後から可能ですが、傷口を濡らさないよう注意してください。 ・入浴:術後1週間または抜糸翌日から可能ですが、血行促進で腫れや内出血悪化の恐れがあります。 |
運動 |
---|
日常的な動きや軽い家事は問題ありませんが、無理に首を動かしたり、我流のマッサージやストレッチは控えるべきです。 |
施術部位への刺激 |
---|
仰向けで寝るのが最適です。横向きやうつ伏せは施術部位に不均等な圧力をかけ、糸の位置がずれる原因になることがあります。 |
リスク・副作用・合併症について |
---|
・腫れ ・内出血 ・痛み ・突っ張り感 ・感染症 ・傷跡・瘢痕 ・左右差・仕上がりの不満 ・感覚異常(しびれ・違和感) ・血腫 ・神経損傷 |
施術における注意点 |
---|
刺激物(辛いものや熱すぎるもの)は避け、柔らかいものを中心に食べると負担が減ります。術後数日は口を大きく開けるのも控えましょう。 |
その他 |
---|
一時的に物を飲み込みにくくなることがあります。これも通常3ヶ月ほどで回復します。 |
Price - 料金 -
ペリカンリフト
¥770,000