- 鼻のラインをすっきりと整えたい方
- 直線的でシャープな鼻の形を希望される方
- わし鼻を改善したいとお考えの方
- 女性らしい鼻を手に入れたい方

ABOUT - ハンプ切除とは -

施術内容
鼻筋の中央にある膨らみ(ハンプ)を取り除き、まっすぐなラインに整える施術です。ハンプ切除を行うことで、鼻の印象が柔らかく、自然ですっきりとした形に改善されます。
鼻の内側から鼻骨の出っ張りを削り、鼻筋を真っすぐに整える施術です。ハンプの大きさによっては、鼻骨骨切り術を併用することもあります。傷跡は目立たず、術後はギプスでしっかり固定して鼻筋を安定させます。
SUGGEST
- ハンプ切除がおすすめの人 -
このようなお悩みの方が
受けられております
- 鼻筋の凹凸が気になるため、触りたくなるようななめらかで美しい鼻のラインを手に入れたい方
- 鼻筋が通っていないことで顔全体がのっぺりして見えるのがお悩みで、洗練されたシャープな鼻筋に憧れる方
- 男性的な印象を与えるゴツゴツとした鼻筋を改善し、柔らかく優美な、女性らしい鼻を目指したい方
- 手術の跡が目立たないか心配で、自然な仕上がりで理想の鼻を手に入れたい方
DOCTOR - 医師紹介 -
ハンプ切除では、まず鼻の内側を切開して、そこから鼻骨の出っ張った部分を取り除き、隆起を平らに整えます。もしハンプが大きい場合は、鼻骨骨切りと組み合わせて行うこともありますので、その際はしっかりとお話しさせていただきます。傷跡は非常に小さく、目立たないのでご安心ください。その後、ギブスで鼻を固定し、安定させます。手術は、正面だけでなく横顔も含め、お顔全体のバランスを考慮して、丁寧にデザインして行いますので、仕上がりには十分ご期待いただいて大丈夫です。
資格
形成外科学会専門医
美容外科学会(JSAPS)専門医
所属
美容外科学会(JSAPS.JSAS)
美容皮膚科学会
形成外科学会
皮膚科学会
抗加齢医学会

Method - こだわりと安心 -
自然な美鼻に、傷跡の心配なく自信ある横顔を
Maison PUREJUのハンプ切除で、
自然で美しい笑顔を手に入れませんか?
選ばれる3つの理由
- 傷跡がほとんど見えない精密技術
形成外科専門医&美容外科専門医による緻密なデザインと縫合で、繊細な鼻まわりも、自然でバランスの取れた仕上がりを実現します。 - あなただけのオーダーメイド施術
鼻尖形成や鼻中隔延長など、理想の鼻に合わせた最適な施術プランをご提案します。 - 経験豊富な医師による一貫サポート
診断から施術、アフターケアまで
安心サポート
CASE - 症例写真 -



ORDER - 施術の流れ -
初めての患者様もお気軽にご相談ください。
STEP
カウンセリング
お客様の鼻の状態を確認し、どのようなお悩みやご希望があるかをお伺いします。その後、最適な施術方法をご提案させていただきます。理想の鼻の形や仕上がりのイメージを具体的にご確認いただけるよう、お顔の写真を持参いただくと、より具体的なイメージを共有できます。
STEP
メイク落とし、麻酔
施術前にメイク落としと鼻腔洗浄を行っていただきます。滞在時間を短縮したい場合は、事前にメイクを落としてご来院いただくと、スムーズに施術に入れます。メイクを落とした後、ご希望に合わせて別途費用で笑気麻酔や静脈麻酔を施術します。
STEP
ハンプ切除の施術
ハンプ切除を行います。施術時間は個人差がありますが、60分程度です。
STEP
アフターケア
術後のギプス固定は数日〜1週間程度行います。ギプス除去後、検診を1ヵ月後、3ヵ月後、6ヵ月後にそれぞれ行います。まれに糸が露出することがありますので、その際は再度ご来院いただければ除去いたします。
DETAILS - 施術詳細・ダウンタイムなど -
時間 |
---|
60分程度 |
麻酔 |
---|
局所麻酔、笑気麻酔、静脈麻酔 |
通院 |
---|
術後5日目: ギプスの交換を行います。 術後1週間: オープン法で手術された方は、鼻柱の抜糸を行います。 術後2週間: 鼻腔内の抜糸と、ギプスの交換を行います。 術後3週間: 再度ギプスの交換を行います。 術後4週間: ギプスを完全に除去します。 |
腫れ |
---|
・腫れや熱感は個人差がありますが、1週間程で落ち着いてきます。より自然な状態になるまで1ヵ月程かかりま個人差はありますが、腫れは通常1週間程度でピークを迎え、その後3週間ほどかけて徐々に引いていきます。 |
メイク |
---|
翌日から傷口以外の部分は問題なくできますが、施術箇所については抜糸後から可能となります。 |
入浴・洗顔・洗体 |
---|
シャワー・洗髪・洗顔は翌日より可能ですが、傷口は強くこすらない様にお願いします。 |
運動 |
---|
激しい運動は1ヵ月後から、軽い運動は1週間後以降ご自身が可能な範囲で行ってください。 |
施術部位への刺激 |
---|
・創部は抜糸1週間後まで強くこすらないでください。 ・診察時に、腫れ具合や経過、不安な点など、医師が丁寧に確認し、解消します。 |
リスク・副作用・合併症について |
---|
・感染 ・術後の痛み、腫れ ・血がたまる ・内出血 ・仕上がりがイメージと異なる ・糸が露出する ・創部離開 ・創部の段差 ・ゆがみ ・口の閉じにくさ ・左右差 |
施術における注意点 |
---|
術後しばらくの間は腫れや傷あとの赤み、違和感など生じる可能性があります。 |
その他 |
---|
・口が一時的に閉じづらくなる可能性があります。 ・お食事は1週間程度、刺激物を避けてください。 ・当日はご本人様での運転はお控えください。 ・食後は消毒やうがいを行うようにしてください。 ・お酒は2~3日控えてください。 ・抜糸後、かさぶたが取れると糸がまれに残っていることや、術後経過とともに中縫いの糸が出てくる可能性がありますので、その際はご連絡ください。 |
Price - 料金 -
ハンプ切除
¥440,000